IKEA/ Foolproof / MUJI

今日はIKEAについての独り言です。
もはやビジネススクールのテキストでもとても有名になったこの会社は北欧スウェーデンの会社です。 ネットで調べたところ意外なことに上場していませんでした。 そのほうが中長期的な視野を持って経営できるのかもしれません。

 

パースにに引っ越してきましたが、ほとんどの家は家具が付いていません。
そこで、IKEAにお世話になることとなり、今回もいくつかの商品を購入しました。 前回ドバイ駐在の時は、組み立てはIKEAのスタッフにやってもらいましたが、
今回は(オーストラリアの人件費が高すぎて)サービス受けることもできず、
やむを得ず自分で組み立てて気がついたことが2つあります。

 

1つはIKEAの製品の組立マニュアルが非常にシンプルで文字が少ないということ。
そしてもう1つは、どこかで間違いがあっても、組み立てられたということ。

 休日に子供と気が抜けた状態で家具を組み立てていたところ「非常にクリエイティブな間違い」をたくさん犯していました。ただ、それでも最後まで組み立てられなかった商品は1つもなく、それは感動的ですらありました。
これを組み立てていた時に、仕事中に出て来て理解できなかった「Foolproof」という単語が頭をよぎりました。
このレベルのマニュアルを、あれだけ多数の商品群に準備しているIKEAの底力を感じました。 IKEAの強さはいろいろな書物に書かれていると思いますし、もしかしたら、この点も、どこかに記載されているのかもしれません。ただ、これに追いつくのは容易ではありません。この会社が上場されていれば「株式は買い推奨」です。

 

個人的には日本でこれに対抗できるのは無印良品さんではないかと感じています。
以前社長だった松井さんの本も拝読しました。

 

無印良品は、仕組みが9割  仕事はシンプルにやりなさい

無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい

 

 とてもためになる本でしたのでお勧めします。

これに加えて非常に日本的なシンプルなデザインと使い勝手が、とても気に入っており日本では無印良品さんのヘビーユーザでした。
1年前に株式の購入を考えましたが、やや割高であった(2018年1月5日時点でPERが約33倍、PBR が約6倍)ことから購入を見送っています。 また、ドバイにオープンした無印良品はそんなに混んでいる感じもありませんでした。これも見送った理由の一つです。

無印良品さんが世界に羽ばたくためには「和のテイスト」を大切にしながらIKEAに勝るとも取らない「フールプルーフのマニュアル」を作っていってほしいです。
帰国して株が手ごろな価格に戻っていたら、ぜひとも購入したい会社さんです。

 

#IKEA #MUJI #株式投資